高いとこから☆
2013.09.02 Monday 00:01
ロンドンにちょっと前に出来た、たっか〜いビル。

“シャード”
やはり、高い場所からの眺めはいいでしょ〜ってことで、登ってきました。
ビルの中にはオフィスとマンションとホテルが入る予定。
本当は、シャード内のホテルに泊まりたかったのですが、
“2013年夏にオープン”って言ったまま、進展見えず。
待ってみたものの、いつオープンなのかわからない。。。
仕方ないので、春から既に開放されている、展望エリアへ。
まあ〜5つ星なのでお値段も高いですけどね。

その名も“THE VIEW”。
ネットで夜7時に入場を予約して行きました。

リフトを乗り継ぎ、まずは68階。

タワーブリッジもレゴのおもちゃみたい。

最近のガーキンは、存在がかすみ初めてます。
色んな形のビルが次から次へと。

シャードの影をぷちっと。
さらに階段を上り、72階へ。

ここは屋根がありませ〜ん。
風がびゅ〜びゅ〜吹いてます。

ははは〜
この高さで、外気に触れると、さすがに足がすくみます。
ほどほどに楽しんだところで、68階へ戻ることに。

子どもというのは恐ろしい。
手すりを鉄棒のようにして、ゆ〜らゆら。
見ているこっちがヒヤヒヤします。

何みてるの〜って覗いたら。。。

あれ?夜。
一応、望遠鏡ってことで置いてあるんだよね。。。
ライブ映像と昼、日没、夜間の映像が見えるらしい。。。
って、常に、画像ですか?!
なんかしっくりこないよね。。。(苦笑)
我が家の方角を探したけど、ちょうど太陽の落ちて行く方角と重なり、
眩しすぎてみえやしない。

360度見えるので、オリンピックスタジアムも見えたりして、
やっぱり高いとこからの眺めは楽しいね。


満喫して、夜8時すぎ。
ようやく夕焼け色に染まるシャードでした。
いったい、このマンションに住む人って〜。。。
ようちゃん、なっちゃん

“シャード”
やはり、高い場所からの眺めはいいでしょ〜ってことで、登ってきました。
ビルの中にはオフィスとマンションとホテルが入る予定。
本当は、シャード内のホテルに泊まりたかったのですが、
“2013年夏にオープン”って言ったまま、進展見えず。
待ってみたものの、いつオープンなのかわからない。。。
仕方ないので、春から既に開放されている、展望エリアへ。
まあ〜5つ星なのでお値段も高いですけどね。

その名も“THE VIEW”。
ネットで夜7時に入場を予約して行きました。

リフトを乗り継ぎ、まずは68階。

タワーブリッジもレゴのおもちゃみたい。

最近のガーキンは、存在がかすみ初めてます。
色んな形のビルが次から次へと。

シャードの影をぷちっと。
さらに階段を上り、72階へ。

ここは屋根がありませ〜ん。
風がびゅ〜びゅ〜吹いてます。

ははは〜
この高さで、外気に触れると、さすがに足がすくみます。
ほどほどに楽しんだところで、68階へ戻ることに。

子どもというのは恐ろしい。
手すりを鉄棒のようにして、ゆ〜らゆら。
見ているこっちがヒヤヒヤします。

何みてるの〜って覗いたら。。。

あれ?夜。
一応、望遠鏡ってことで置いてあるんだよね。。。
ライブ映像と昼、日没、夜間の映像が見えるらしい。。。
って、常に、画像ですか?!
なんかしっくりこないよね。。。(苦笑)
我が家の方角を探したけど、ちょうど太陽の落ちて行く方角と重なり、
眩しすぎてみえやしない。

360度見えるので、オリンピックスタジアムも見えたりして、
やっぱり高いとこからの眺めは楽しいね。


満喫して、夜8時すぎ。
ようやく夕焼け色に染まるシャードでした。
いったい、このマンションに住む人って〜。。。
ようちゃん、なっちゃん